ガオさん 40代前半
メーカーのころは、スキルを会得するための努力は惜しまないようにしていた。しかしもう自分は限界だった。営業以上にコミュニケーション能力が必要。英語は交渉可能レベルを求められ、専門領域は基礎から最新研究・臨床データの知識があるのは当然とされる。暗黙知のようなレギュレーションは山のようにある。これがいつまでも続いたら心はもたないと思った。
臨床開発業界の先行きについては暗澹たる気持ちを抱えていたので、家族の事情で地元に引っ越すタイミングで調剤転職を決意。免許を生かすことにした。
今回世話になった薬キャリは、社内でも情報収集で使ってるエムスリーだったのでそこらの馬の骨ともつかないような胡散臭いサイトより信頼できると思い登録して相談したのだった。
調剤未経験という経歴は嫌がられるかと思ったが、やはりハードな環境で知識蓄えていたおかげか、研究していた領域に近い調剤ができる在宅をやっている調剤薬局を紹介してもらえた。おまけに、地元薬剤師不足の影響で年収も650万円で交渉が落ち着き、今後管理薬剤師や支店長などを目指せばメーカー時代の年収にも追いつきそうである。これはプラスの誤算だった。
家族と一緒に過ごす時間も増え、生活コストが下がったので、正直メーカー時代よりも生活満足度は高い。研究が骨まで好き・営業力があればずっとメーカーでもよかったが、振り返ると自分はそこまで向いていなかった。それを見抜いてか、いまのこじんまりとした調剤薬局を紹介してくれた若手のアドバイザーはなかなか優秀だったように思う。
一つ難を言えば、はじめの電話連絡の印象が悪かったことぐらいか。こちらも忙しかったので対応は悪かったとは思う。あとはおおむね満足している。
創薬研究が憧れだった自分には、すっげー意外な話です。やっぱ製薬って入るのが難しい分、仕事大変なんですね、、、
自分はずっと調剤畑ですが、それでヒーヒー言ってたら罰当たりなのかな、とふと思いました。でもやっぱ一人薬剤師はキツいんでもうやりたくない。新人が1人、経験者が3人ぐらいの規模間の薬局で今は働いてます。ママ薬剤師とか家庭持ちだと残業させられないんで心苦しく、残業いとわない新人+管理者が1名ずつぐらいいるとうまくまわる気がしますね。お互い頑張りましょう。
2017/08/16
ななし さん
>ゴリさんへ
新人が1人、経験者が3人
ってうらやましいです。。
うち、新人1人と自分だけなんで、教えるのに時間がとられて薬歴溜まって残業の日々ですわ。。。
2017/09/27