「製薬会社なら安泰!」なんて間違い!?憧れの転職先・研究職のブラックな側面

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師勤務先シリーズ「「製薬会社なら安泰!」なんて間違い!?憧れの転職先・研究職のブラックな側面」|イメージ画像

大手製薬会社から中小・ベンチャーの製薬会社まで、実は国内にいくつも製薬企業があります。

土日休み、給料が安定していることで、就職・転職先として考える人も多いでしょう。 

実際に薬剤師の花形である、製薬会社の研究職。 

新卒・院卒でないとなかなか入社できないポジションのため、憧れの的となる職業ですよね。
……しかし製薬会社の中では、MRや開発職より給与が低いのも事実。

とはいえ、大手企業は安定してるからのう……
でも一定数、転職したがるやつもおるのう…………
……うちの会社の研究職でも、MRになったり、調剤薬局に転職したヤツいましたねぇ……
えっ、そうなの?あんなに入社するの難しいのに???
「リケジョの憧れの職業」の研究職なのにっ!!
もちろん、研究を意欲的に続けられる研究者も多いが、
企業からのプレッシャーを重荷に感じて転職するヤツもいる!
「製薬会社に勤務してます」っていうと高給とりのイメージがあるが、
ずっとしがみつくのは厳しいもんなんじゃよ……

 

目次でわかる製薬会社の研究職

  

▼▼▼年収アップしたい!▼▼▼
ならクリック▼▼▼

薬剤師年収ランキング

>>【特集】
業界人が教える!稼げる職種を徹底解説

実は、研究職は辛い!?元・製薬会社研究者の声を聞く!

研究職って、研究が好きな人が就く仕事でしょ?
一体何が辛いのよ???
製薬会社の研究職は、薬学出身者以外にも、生物・農学・化学など様々な分野から人が集まる。
ヤツらも院でずっと基礎研究してたり、企業と共同研究し続けてきている。

だから薬学部出身の中では「研究熱心」だったタイプが、理系出身者の猛者たちの中で埋もれてしまうケースはままある!!!!
創薬も薬理も、研究は実験・論文・発表を地道に続ける仕事じゃ……
かといって学生時代と違って、勤める製薬会社の求める成果も出さねばならん

グローバルにライバルも多いので、心折れてしまう研究者もおるんじゃ……

研究者は辛いよ……昇進ポストも少なく、企業利益優先の現実

そういえば同期の研究のヤツは、「入社してから待遇ほとんど変わんないよ~」って嘆いてたけど、研究職ってどんなキャリアなんですか?
基本的には研究一筋!!
修士だったら働きながら博士をとったりする人もおるな。しかし、成果が出なければ学術・品質管理・営業など他部署に配属替えをするドライな企業もある。

正直なところ、ただ研究を続けているだけではなかなか給料は上がらんのじゃ……
そもそも適性のある人間しか配属されない研究職ですが、
製薬企業の研究者は、あくまでも企業が利益を出すための研究が第一

企業利益に貢献していると判断されれば昇給や昇格もありえます。
しかし、そもそもの課長・部長・研究所長などのポストも限られており、給与は基本的には年ベースで上がっていくだけです。
研究イメージ
製薬会社の中でもいろんな派閥があったりして、なかなか自分の研究が認められなかったり、会社の方針とぶつかったり……

本意と相反した研究・論文執筆を続けているうちに、うつ状態に陥ってしまう研究者もいる。研究職のブラックな側面だ。
うっ……研究が好きな人ほどキツそうっすね………
企業の姿勢にうんざりして、大学研究室や専門機関に転職する研究者もいるな!!
もう論文なんて読みたくないんです!学生の頃には考えられなかったんですが……」と、泣き顔で相談しにきおった転職希望者もおったな……

せっかく薬剤師という資格・知識があるんじゃから、他にもキャリアが選択できる。
抱え込んで潰れてしまう前に、転職するのもアリじゃよ……

研究が好きなら天職!寝ても覚めても研究一色

しかし、研究が好きでたまらんやつには天職な職場であることも確かだ!!!
そうっすね、同期はなんだかんだで楽しそうに働いてるす~
研究や学会や論文執筆やら、話聞いてると働きすぎな感じはするんすけどね~ 
寝ても覚めても研究漬けで給料ももらえる!
 学究肌の人間にとっては、最高の職場環境じゃな。
研究員

大手であっても、中小、ベンチャーであっても、
大小の悩みこそあれ研究そのもをの楽しめる人にとってはいい環境でしょう。

そもそも研究部門を構えられるほどの企業は、研究設備・人員に割くことができる資金力があり、成果が出るまでに時間がかかることに理解があるのですから、低賃金・超過労働などのブラックな環境には陥りにくいです。

そりゃ、みんなこぞって企業研究職になりたがるのも納得じゃ
新薬の研究開発であれば、アンメット・メディカル・ニーズを満たすための開発に、研究者として大きな意義を見出すこともできるでしょう。憧れの職業になるのも納得の、社会的な意義のある仕事です。
参考:研究開発者インタビュー動画(中外製薬

他の薬剤師とどう違う?給料・休日・スキルを比較検証

じゃぁ、やっぱり、企業の研究職は環境としては働きやすいってこと?
向いてるやつにはサイコーな環境だ。
ただ、せっかく薬剤師資格があるんだから、他の仕事とも比較して考てみてもいいだろう
ちょっと比較してみよう!

給料でいうならば、大手製薬&ドラッグストア>調剤薬局>病院

給料ならば大手製薬&ドラッグストアがダントツ好待遇だ!!!

 給与比較

大手製薬&ドラッグストア>調剤薬局>病院

ドラッグストアの店長・エリアマネージャーともなれば800万overも見えてくるぞ!

あとは外資大手製薬のMRになって、バリバリ営業できれば1000万プレイヤーも夢ではないじゃろう。
製薬社員は、順調に昇給してって600万~って感じっすかねぇ~

昇進し続ければ1000万も越えるらしいっすけど、ポストの数も少ないんで……外資に転職したら100万~ぐらい年収変わるって言いますけどね。
調剤薬局も細く長く働いて600万円~、地方なら800万もいくだろう。
 

休みのある環境は、大手製薬&調剤薬局>ドラッグストア>病院

休みがしっかりとれるのは、大手製薬と調剤薬局じゃ!

 休日・福利厚生など比較

大手製薬&調剤薬局>ドラッグストア>病院

製薬会社はほぼ土日休みだな。
開発などで臨床に携わると、休日出勤もあったりするがな
ブラック調剤薬局にさえ当たらなければ、残業は少なく・早く帰れるホワイト薬局が最高よ!
17時にあがって飲むビールは最高だわ~!

ダメな調剤薬局は、休日出勤・残業代ナシ
、とかもあるからピンキリだけどね……
ほんと、休みがとりにくい・残業が常態化しているブラック調剤薬局には注意な……
 

スキルアップならば、病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストア

大手製薬会社は業務内容が部署によってバラバラじゃから、
薬剤師の多くが携わる調剤業務ベースに考えるぞ。

となると、病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストアの順でスキルが身に着くのう。

 医療スキルアップ度比較

病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストア

大手は大手、ドラッグストアはドラッグストアそれぞれのスキルが身に着くが、
ぶっちゃけ調剤薬局での調剤経験があると、転職先の選べる数が断然違う!!!
研究も学術も品質管理も、それはそれで専門スキルっすけどね~~
やっぱ薬剤師の多くは、調剤スキルがベースっすよね。
製薬会社の研究者は、知識を生かしてMRや学術にジョブチェンジもありじゃし、大学や研究機関へ籍を移すこともあるから、転職の幅はまた違ってくるのう~

 

製薬会社の研究職で働きたい!と考えるならばチェック必須

研究職に就職・転職したいなら、チェックしておけ!!!

基本的には新卒採用&経験者のみなので、狭き門

修士・博士持ちが多く、
新卒採用・経験者採用がベースであることをまず踏まえておくんじゃよ
新卒であっても入社難易度は高い!

求人もちらほらあるが、未経験者が転職するには狭き門なので、
働きながら博士をとって研究室づたいで転職、など戦略的に動け!
転職情報サイトの中には、未経験者の転職であっても、
「転職アドバイザーに相談してみて」なんて書いてることもあるが、
学歴・経歴ありきじゃからなんの武器もないのに無理じゃよ……

ただ登録者数を増やしたいだけの悪質なサイトに騙されちゃいかんぞ!!

製薬企業で働くなら、研究職以外の職種もアリ!

薬のイメージ
「製薬会社で働きたい」ならば、研究職以外も色々あるぞ。
・MR(営業職)
・CRA(治験開発モニター)
・DI(学術)
・QA/QC(品質管理・品質保証)
・PMS(市販後調査)
・薬事
・管理薬剤師
etcetc……
 
企業薬剤師の他の仕事も見てみる【ブラック環境には要注意】
 MRは薬剤師の中でもトップクラスの高給&ブラック労働!!
 DI・学術や臨床開発薬剤師(QC・QA・DM)はブラック?
薬剤師の資格が必須であることはないが、薬剤師の知識を生かせる仕事がたくさんある!
自分もそうっす、だから一応大手製薬勤務の薬剤師って言えるっすね!
研究職よりも少し年収は低くなるが、450万~600万前後からスタートじゃ。
土日休みで安定しており、デスクワークが好きな人には向いてる仕事が多いぞ。
調剤業務が好きな私とは真逆の仕事ね~
 

隠れブラックに注意!キャリアアドバイザーに本音を聞いて見極め!

製薬会社はしっかりしてる企業が多いが、隠れブラックもある!
キャリアアドバイザーを味方につけて応募前にリサーチしておくといいぞ。
職場環境がギスギスしてちゃ、研究に集中できねぇからな……

  キャリアアドバイザーに確認するポイント

 気になる求人があったら

いつも求人を出している企業なのか、今回だけなのか
求人を出した過去があればどのぐらいのスパンで新規募集出したのかチェック!

求人募集が頻繁であれば、離職率の高いブラック求人の可能性あり

 給料が他の企業より高く提示されていたら

忙しいか、難しい仕事のケース大。高給の根拠をチェック!

 疑問があればズバり聞いてしまう

キャリアアドバイザーは自分の意見を言ってくれる薬剤師、大歓迎!
要望・不満・疑問点をクリアした求人を新たに探してもくれる

対面カウンセリングが丁寧なマイナビ薬剤師なら、親身に話を聞いてくれるので、すぐに転職を考えてなくても足を運ぶ価値はあるぞ。
◆マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師
「とにかく製薬会社がいい!」と考えるなら、医療業界に強い薬キャリを頼るのもありじゃ。
専門知識のあるアドバイザーがいるから、的確な求人紹介をしてくれる。

◆薬キャリ

薬キャリ

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP