薬剤師資格は転職・キャリアアップに有利?認定薬剤師・専門薬剤師の現実を暴露!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師転職ナビ特集「薬剤師資格は転職・キャリアアップに有利?認定薬剤師・専門薬剤師の現実を暴露!」|イメージ画像

認定薬剤師や専門薬剤師などの資格で
給与アップ・キャリアアップを狙っているなら間違い!?

転職市場では評価されない事実や、本当に求められる役立つ資格を、転職のプロ目線で解説します。認定薬剤師・専門薬剤師、それ以外のおすすめ資格も一覧で紹介するので、今後の資格取得の参考にご覧ください!

目次でわかる薬剤師資格

資格なんて頼りにならない!?採用現場の真の声

今年は資格で年収アップ!って意気込んでみたけど、資格の種類いっぱいあって迷ってるのよね……
(また何か変な雑誌やWEBサイトの影響受けたんすか……)
僕たち薬剤師には、「薬剤師免許」という一番の資格があるじゃないっすか!

まぁ勉強のために資格とろうかな~って考えることはありますけど…
確かに、体系的に学ぶ・最新の知識を仕入れるという意味においては、資格取得は意味がある。
しかし資格が給与アップ・キャリアアップに直結するか、というと、
別問題
じゃ!
えっ!?そうなの!?資格手当でウハウハじゃないの!?!?
甘いな!!!人事・採用側の実情を話してやろう……!!!

人事・採用側の評価のポイントは、資格よりも実務経験

もちろん、薬剤師のキャリアアップを目的に資格手当がつく薬局・企業もある。
実務と近い資格は、資格取得にかかる費用を負担してくれるケースもある。
病院の高度な医療なら必要となる専門知識の裏付けとなる資格もある。

しかし正直、大半の現場では資格よりも評価したいのは「実務能力」
ぶっちゃけ、「やけに資格アピールしてくる薬剤師は地雷」なんて転職アドバイザーの間では話題にもなるぐらいだぜ!!
売り手市場の薬剤師転職において、「そんなに資格持ってるのに転職できない何かがあるのか?」と勘繰られてしまうんじゃな……
なるほど……確かに、資格いっぱい持ってて知識はあったとしても、現場で使えない薬剤師は、私も同僚としては欲しくはないわ……  
薬品イメージ

資格を持っていても、実務能力とは直結はしません。
例えば、総合門前の薬局は、常時1500~3000種類の薬を扱っています。
それに対し専門単科の薬局ならば、数百種類程度の薬の在庫でまかなえることもあるでしょう。

たとえ薬剤師資格を持っていても、年収アップを目指して皮膚科門前の単科薬局から総合門前薬局に転職した薬剤師が何倍にも増える薬の種類に翻弄されて転職後に苦労する、、、なんてケースはよく聞きます。

資格においても一緒です。
いくら資格をとり専門的な治療・薬の扱いに詳しくなったとしても、働く現場で扱う薬の種類や患者対応のスキルなど実務で評価される・求められるスキルは別

また、薬剤師関連資格の中には、講義を受けるだけで取得できてしまうような資格がいくつもあります。座学だけの知識に、いったいどれだけの価値があるでしょうか。

正直、薬剤師転職は売り手市場。「薬剤師資格」のベースさえあれば、実務で「どんな環境で働いてきたか」「何ができるか」が重要視されるのが現実です。

「資格持ってるんだから、年収あがって当然でしょ?」みたいな上から目線も、アドバイザーの心象悪くするから気を付けるんじゃよ……
……はい(そうやって年収交渉できると思ってましたゴメンナサイ)

  

調剤報酬にかかわる資格「研修認定薬剤師」は注目!

…ってことは、私みたいなふつーの調剤勤務の薬剤師は、資格とらないでもいいから現場で頑張ればいいのね!
いや、経営に直結する資格は要チェックだ!!

かかりつけ薬局としての点数獲得のために必要な「研修認定薬剤師」の資格を取得している薬剤師は、薬局経営者にとって欲しい人材だ!!!
調剤薬局

2016年の調剤報酬改訂によって、「かかりつけ薬剤師指導料」「かかりつけ薬剤師包括管理料」が新設されました。この算定要件の一つに「研修認定薬剤師の取得」が含まれ、一気に取得する薬剤師が増えました。

この改訂の意味は、厚労省は「だたの薬剤師がいる薬局」を潰そうとしているところにあります。
要するに高いお金もらっているんだから薬剤師も勉強して、もっと国のために働けという動きです。

研修認定薬剤師という資格が、調剤報酬に反映された今回の改訂で具現化された、薬局への締め付け。経営に直結する資格になったため、勤務中の薬局から「取得するように」と言われた薬剤師もいるのではないでしょうか。

点数が稼げない剤薬局は、経営に危機感を抱き始めています。
まだまだ、薬剤師不足は続いているので、求人にすぐに反映はされていませんが、これから幾年かにわたって研修認定薬剤師が高給で迎えられる、という未来も起こるかもしれません。

あっ…!研修薬剤師ってたしか、資格取得のためには実務経験3年以上必要よね……
うむ、他にも「同一の保険薬局に週32時間以上勤務しているとともに、当該保険薬局に半年以上在籍していること。」など条件があるな。研修認定の取得や、地域活動の取り組みなども必要だ。
なるほど~……やっぱり実務が大事であることには変わりないのね!

  

給与アップを目指すなら、管理薬剤師として現場マネジメント!

薬剤師としてキャリアアップ・給与アップを狙うなら、管理薬剤師になるのがひとつオススメじゃ。

今の職場での昇給待遇はもちろん、転職時にもマネジメント経験があることがアピールできる!
うっ……前の薬局で打診あったけど、いろいろあってやめちゃったわ、、、雑務多そうで嫌だったんだもん……
確かに、シフト管理などこまごました仕事や、管理職だから残業代もつかない職場もあったりとブラックな面がある!!

ただし、薬剤を調剤する以上に、複数の薬剤師を管理して店舗を運営する管理薬剤師は、薬局経営にとって必要不可欠な存在だ。
給与が高くなるのも必然だろ?
企業にも管理薬剤師いますけど、やっぱ待遇は違うもんですか?
うむ、やはり一般的な薬剤師よりも責任・職務範囲が広い傾向にある。
じゃから、管理薬剤師は平均して30万~150万ほど年収が高くなるんじゃ!
うーん、マネジメントスキルが大事で薬局経営にとって重要なのはわかるわ。。。でもやっぱり、いち薬剤師としては調剤スキル、医療知識を身に着けたいの!

実務に生かせる学びがあって、あわよくば採用したい!給与アップしたい!と思われる資格ってないの?
もちろん、ある!!!オレが教えてやろう!!!

 

「採用したい!」と思われる資格は業態ごとにある!実務向き資格は?

実務・実力と密接に関わり、昇給・転職に有利な資格は、もちろんいくつもあるんじゃ。
名ばかりではなく現場で役立つ資格を、ピンポイントで紹介しよう!

調剤薬局/ドラッグストアならこの資格!

調剤薬局/ドラッグストアのベースは調剤業務。そこで役立つ資格はこれだ!

実務実習指導薬剤師

実習生の受け入れを任せられるだけでなく、新卒の薬剤師の教育体制も安心ということで、薬学生の印象が絶対的に有利。そのため経営側へのアピール度は大、重宝される資格のひとつ

漢方・生薬認定薬剤師

西洋医学だけでない治療法を求める患者も増えてきたため、漢方薬や生薬の適切な服薬指導や取り扱いができる薬剤師のニーズは高まっている
在宅医療と密接な、NTS緩和薬物療法認定薬剤師認定褥瘡薬剤師なども一目おかれておる。

他にも、ケアマネージャー住環境福祉コーディネーター福祉用具専門相談員などの資格取得をしている薬剤師もおるな。やはり介護のニーズは拡大していってるので、必要に応じて取得しているようじゃ。

大学門前では、麻薬の取り扱いも多い専門薬剤師(オンコロ)等の需要があることもあるようじゃが、まぁ一部かの。
調剤報酬の関係で研修認定薬剤師も、もちろんメリットの大きい資格だ!

本当に役立つ資格は、今持ってなくても「入社したら取得します」ってのが評価される薬局がある。転職アドバイザーに取得意思ある旨は伝えておけ!
私も次の転職ではそうするわ……!
 転職するときは、ブラック薬局・DSには気を付けて!特集記事
 ブラック調剤薬局は、中で働いていると気づけない!?働きやすい薬局の見分け方
 ドラッグストア薬剤師は高年収だけどブラック?やりがいに欠ける?全貌を明らかに!

 

病院/チーム医療ならこの資格!

高度医療の現場、大学病院などでは専門薬剤師が必要とされている
もちろん、一般的な院内薬剤師や、在宅医療などチーム医療にかかわる薬剤師が求められる資格もあるぞ!

栄養サポート(NST)専門薬剤師

栄養療法はすべての医療の基本。また、NST加算もあるため院側・薬局側が取得に向け後押ししやすい。NSTチーム医療の一員として携わったのち、講習を受け資格取得すうケースが多い。認定試験の合格率も高いので、関係がある薬剤師ならば取得しておきたい資格。

各分野 専門薬剤師

高度な医療には専門知識が不可欠。知名度も取得難易度も最高クラスの資格は、現場の信頼も強い。

がん専門薬剤師薬物療法専門薬剤師感染制御専門薬剤師HIV感染症専門薬剤師精神科専門薬剤師妊婦・授乳婦専門薬剤師など、自身の専門に合わせ取得できれば強い。

病院での治療だけでなく、在宅医療を含めたチーム医療で求められるのは臨床で生きる専門知識だ。

しかしそれは実務と知識あわさって初めて役に立つ。専門性が高ければ高いほど、資格取得にも実務経験が求められることがほとんどだから、まずは目の前の仕事をしっかりやれ!
まぁ今すぐ給与あげたいんだったら、今の経験を生かして転職して、そのあとで資格取るってのも手じゃからのう。

スキルアップと給与アップを同時にすすめるより、優先度決めて一つずつクリアするのもひとつの世渡り術じゃよ。
 特集記事:病院薬剤師はブラックな環境も多く、資格取得どころではない!?見極めるポイント
病院薬剤師はブラック率高い!?奴隷にならない病院薬剤師のすすめ

 

体形的に学ぶチャンスとしては大アリ!薬剤師向けの資格一覧まとめました

現場で役立つ資格だけでなく、疾患や治療法について体系的に学ぶ機会として資格取得を活用するのもアリだ。資格一覧まとめをつくっておいたぞ!

認定薬剤師一覧

日本病院薬剤師会が認定する専門性の高い認定資格は、専門薬剤師を受験する必須条件にもなることが多いんじゃ。難易度は高いが、その分実務にも十分生きてくる資格じゃ。
資格名 認定団体 詳細
感染制御認定薬剤師 日本病院薬剤師会 2006年に誕生した資格。種類の多い消毒薬や抗生物質の知識をつけ、感染制御の専門家として活躍することが期待される。
がん薬物療法認定薬剤師 日本病院薬剤師会 認定ハードルが高いが必要とされている人材。がん薬物療法の専門家として、将来的にはがん専門薬剤師を目指すという位置づけ。
精神科薬物療法認定薬剤師 日本病院薬剤師会 精神科で扱う薬物の専門的知識をもつ薬剤師を認定する。多岐にわたる症状がみられる精神科領域において、専門知識を生かし医療チームの薬処方管理の責任者として期待される。
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師 日本病院薬剤師会 妊娠・授乳期の薬物療法に関する高度な知識と技術、倫理観により、胎児・哺乳時への移行にも留意しつつ母子の健康と薬物作用に配慮した薬物療法を行う。
HIV感染症薬物療法認定薬剤師 日本病院薬剤師会 HIV感染症に対する薬物療法に関する高度な知識と技術、倫理観に基づいた認定資格。日本のHIV患者は減少傾向にあるが、感染患者は毎年でており必要とされている資格。

他にも認定資格と呼ばれる資格はまだまだある。ざっと紹介するから気になったら各認定団体で詳細をチェックだ!
 資格名 認定団体
漢方薬・生薬認定薬剤師  日本薬剤師研修センターと日本生薬学会の合同認定
日本医療薬学会認定薬剤師  日本医療薬学会
研修認定薬剤師  日本薬剤師研修センター
小児薬物療法認定薬剤師  日本小児臨床薬理学会・日本薬剤師研修センター
緩和薬物療法認定薬剤師  日本緩和医療薬学会
プライマリ・ケア認定薬剤師  日本プライマリ・ケア連合学会
公認スポーツファーマシスト  公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)
救急認定薬剤師  日本臨床救急医学会
抗菌化学療法認定薬剤師  日本化学療法学会
日本禁煙学会認定認定
専門指導者(専門薬剤師)
 日本禁煙学会
薬物療法専門薬剤師  日本腎臓病薬物療法学会
腎臓病薬物療法認定薬剤師  日本腎臓病薬物療法学会

専門薬剤師一覧

非常に専門性の高い専門薬剤師は、高度医療で一目おかれる存在じゃ!取得条件は厳しいが、専門分野を担って立つ薬剤師であることが証明される資格といえよう。
資格名 認定団体 詳細
感染制御専門薬剤師 日本病院薬剤師会 感染制御認定薬剤師以上の知見と指導力が求められ、ICUでの活躍も望まれる。受験資格は、感染制御認定薬剤師あるいはインフェクションコントロールドクターの資格はあり学会発表を行っていること。
がん専門
薬剤師
日本医療薬学会 平成22年5月、厚生労働省医政局から「広告が可能な」専門性資格として認められ病院経営目線でも求められている資格。臨床能力が以前より重視されるようになってきている。
精神科専門
薬剤師
日本病院薬剤師会 疾患、薬剤への理解、知識のみならず、患者との地域医療への貢献も期待される。受験資格は精神科薬物療法認定薬剤師の資格があり学会発表を行っている薬剤師。
妊婦・授乳婦専門薬剤師 日本病院薬剤師会 妊婦・授乳婦に対するカウンセリングも行うため高度な倫理性・科学的知見が求められる。受験資格は妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師の資格があり学会発表を行っている薬剤師。
HIV感染症専門薬剤師 日本病院薬剤師会 HIV感染症の専門家として情報提供、保険薬局や教育薬局と連携し予防策の活躍などに期待。受験資格はHIV感染症薬物療法認定薬剤師の資格があり学会発表を行っている薬剤師。

その他得られる資格、関連する資格一覧

■医療スタッフとしてニーズのある資格
資格名 認定団体
栄養サポート(NST)専門薬剤師
※公式には栄養サポートチーム専門療法士
日本静脈経腸栄養学会
日本褥瘡学会認定師 日本褥瘡学会
日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 日本糖尿病療養指導士認定機構(CDEJ認定機構)
サプリメントアドバイザー 日本臨床栄養協会
ケアマネジャー(介護支援専門員) 各都道府県

 

 
■医療業界で活躍できる資格
資格名 認定団体
医薬情報担当者(MR) MR認定センター
治験コーディネーター(CRC) 日本SMO協会/日本臨床薬理学会/SMOネットワーク協同組合/SoCRA Japan
臨床心理士 日本臨床心理士資格認定協会
産業カウンセラー 日本産業カウンセラー協会

 

 


■その他薬剤師資格を持っていることで、得られる・受験できる資格
資格名 認定団体
毒物劇物取扱責任者 各都道府県の行政窓口に申請
食品衛生管理者 都道府県知事(保健所)への届け出
医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の製造責任技術者 各都道府県への登録、許可、届出
麻薬取締官 地方厚生局へ応募、面接試験
検疫委員 県知事からの認定
向精神薬取扱責任者 各都道府県の行政窓口に申請
環境衛生指導員 各都道府県職員採用試験を受験
食品衛生監視員 国家公務員採用試験を受験
薬事監視員 国家公務員採用試験を受験
公害防止管理者 国家試験受験または資格認定講習を受講
労働衛生コンサルタント 安全衛生技術試験協会

 

他、関連資格など
資格 認定団体
メディカルアロマセラピスト 日本アロマセラピー統合医学協会
日本メディカルアロマテラピー協会
IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟
ホリスティックケアプロフェッショナルスクール
ヘルスケアアドバイザー 日本チェーンドラッグストア協会
ビューティケアアドバイザー 日本チェーンドラッグストア協会
ベビーケアアドバイザー 日本チェーンドラッグストア協会
漢方アドバイザー 日本チェーンドラッグストア協会

 

結論:自分の目指す薬剤師像にあわせ、資格取得やキャリアアップを!

もちろん勉強目的で資格取得をとるのはもいいことじゃ。
しかし、キャリアアップや給与アップを目指すなら、ただやみくもに資格取得を目指しては損!

ここで紹介した資格ベースに参考にしてもらいつつ、今の自分の勤務年数や得意分野から、一番伸ばせる資格をとるのがいんじゃないじゃろうか。
気を付けて欲しいのは、簡単にとれる資格はそこまでキャリアアップにならない、ということ。他の薬剤師と差別化が弱いからな。資格ビジネスに騙されるなよ……
調剤現場で働き続けるならば、資格取得が目的の勉強は本末転倒じゃ!

専門知識を身に着けて自分の仕事の幅を広げる、実務に生かすことをイメージしながら資格を考えるのじゃよ。  
よーし!私はいまの薬局の管理薬剤師に立候補しつつ、漢方・生薬認定薬剤師NSTと、実務実習指導薬剤師をとるわっ!
(欲張りすぎっす……!!!)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな記事も読まれてます

特集一覧へ

おすすめ薬剤師勤務先シリーズ

勤務先シリーズ一覧へ

PAGE TOP