憧れのデスクワークに転職?DI・学術や臨床開発薬剤師(QC・QA・DM)管理薬剤師はブラック?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師勤務先シリーズ「憧れのデスクワークに転職?DI・学術や臨床開発薬剤師(QC・QA・DM)管理薬剤師はブラック?」|イメージ画像

薬剤師の中でもデスクワークが中心である、学術・DI担当者や臨床開発(QC・QA・DM)
大手製薬企業だけでなく、総合病院やCRO・SMO、調剤薬局で必要とされている仕事です。

中には管理薬剤師として、他の薬剤師を管理したり、工場の品質管理を一任される人もいるでしょう


ホワイトなイメージの裏には、平均値より低い給料残業代の出ない名ばかり管理職、僻地にある工場での孤独な管理業務など、

ブラックな環境で苦しんでいる薬剤師もいます

基本的には土日休み、給料も安定しとるんじゃが……
ぶっちゃけホワイトな仕事が中心だが、納得いかず転職したくなる職場があるのも間違いない!!!!
えーっ、調剤薬局みたいに立ち仕事ナイのに~~贅沢じゃない?
自分は臨床開発に関わってるんすけど、仕事量的にはなかなかキツいっすね。あとはCRAより給料低いのが納得いってないっすね~~~
やはり、大手勤務だから給与がいいわけじゃない、というのがネックなとこじゃな。
一つずつひも解いてみるぞ!

 

目次でわかる様々な企業内薬剤師

ブラックな薬剤師職種シリーズ
特集一覧はこちら

デスクワーク好きには天国?企業内薬剤師の実態!

デスクワークの薬剤師って、アレでしょ?

PCに向かって仕事してぇ~、
お昼には外出してお洒落なカフェでゆっくりランチしてぇ~、
ちょっと疲れたらコーヒー入れておやつ食べてぇ~……

ほんっと、いい仕事よね!!!!
確かにデスクワーク中心だから、門前調剤薬局のように、
一日中患者と調剤の対応に追われたり、休憩する間がないなんてことは、ない。

平日だけ働きたい・一日中座って仕事をしたい!という人には最高の環境だな!
いやいや、でもな、工場の管理薬剤師になったら検品で倉庫で立ちっぱなしとか、
CRAの臨床実験データを待って残業とか、いろいろ苦労もあるんじゃよ……

学術・DI担当は給与水準が低めだが、学び続けたい人に向いている

学術・DI担当は、カンペキにデスクワークですよね?
うむ、確かに基本的に学術・DI担当はデスクワークじゃ。
しかし大量の最新医療情報・医薬品情報を学び続けるのは、なかなかしんどいもんじゃぞ……

日々の医薬品情報をデータベースから収集し、MRや医療関係者・消費者に情報提供するのがDI(医薬品情報管理業務)の仕事。
製薬会社勤務のDI担当者であれば、自社商品を正しく使ってもらうために必要な、大事な仕事です。

DI業務は学術とセットに募集されていることも多いのは、そのためですよね。
学会での最新研究の内容や、特定の疾患に対しての治療方法の切り替えなど、商品に関係ある周辺知識が必須です。

一度の情報提供のミスによっては、多くの人の生命にかかわるものなので、幅広い情報収集と膨大な情報を処理する能力、そして的確な判断・情報提供が必要な業務。やりがいがある分、責任の重さを感じる仕事でしょう。

反面、新しいことを覚え続けることが苦ではないタイプにとっては、楽しい仕事のひとつ。

研究・学術イメージ 

 

ただ、最近ではMRが学術情報の収集も担う傾向がある
こういった仕事を製薬会社で続けたいなら、DIのスペシャリストを目指すのが一手だな。
求人を見ていると病院やドラッグストアの学術・DIもあるんすけど、、、どんなんすか?
基本的には院内・社内の医薬品情報などの問い合わせに答えるのが仕事だな
しかし中には、通常の調剤業務や店舗運営と兼務させるハードな職場もある……
中途半端な仕事になってしまい苦しんだりするから、注意が必要じゃよ……

臨床開発は僻地?激務?給料は、そこそこ

臨床開発の仕事も基本デスクワークだが、ひとくちに臨床開発といっても、工場の品質保証からCRAからデータを受け取ってフィードバックやデータ分析まで、幅広い!!!!

しかも工場の多くは僻地にあるから、本社ビルのオフィスライフとは程遠い環境だ……!!!
はっ!華やかなOL風生活を送れない、デスクワークもあるのね…!!!
うむ。また、臨床開発はさまざまな職種と連携して、薬効を保障していく仕事じゃ。

調剤薬局のように「同僚の多くが薬剤師」という訳じゃないから、コミュニケーションのとりかたも難しくて、悩んでしまう薬剤師もおるのう。
薬のイメージ

QC(品質保証)は製造から出荷まで責任もって品質を保つ。QA(品質管理)はCRAと連携して適正に治験が行われるようサポートする。DMはCRAからあがってきた治験データを解析する。

どの仕事も、製薬において重要ですが、薬剤師である必要がない仕事もあります。
薬剤師資格に対して手当がでないケースもあり、年収も400万~600万と、そこそこ。

う~ん、調剤業務が好きな私にとっては、同じぐらいの給料だったら調剤薬局がいいわ……
同じような臨床開発の仕事であるCARのほうが、年収も600万~700万と高い

収入で選ぶのではなく、QC/QAやDMの仕事に魅力を感じて働く、というケースが多いのう。
 特集:CRA(臨床開発モニター)は高給だけどブラック?CROで勤務する実態を暴く

  

管理薬剤師もピンキリ!名ばかり管理職に注意して

求人見てると、管理薬剤師も交通の便が悪そうな場所の仕事多いっすね……
製薬工場や倉庫には、管理薬剤師を置かねばならん。QCのスペシャリスト兼管理薬剤師として、配置されることもあるじゃろう。

やはり職場は、地方や車通勤が必要な場所などが多いな。
調剤薬局の管理薬剤師の求人もあるが、名ばかり管理職で残業代がつかないこともあるので要注意だ!!!!!

ブラック調剤薬局の見分け方は別記事で詳しく説明しているから、転職前にチェックしておけよ!!!!
ブラック調剤薬局の見分け方 

 

他の薬剤師とどう違う?給料・休日・スキルを比較検証

まぁでも、結局は基本ホワイトってことでしょ?
基本土日休みのデスクワークだもの。
まぁそうだが、せっかく薬剤師資格があるんだから、他の仕事とも比較して考てみてもいいだろう
ちょっと比較してみよう!

給料でいうならば、大手製薬&ドラッグストア>調剤薬局>病院

給料ならば大手製薬&ドラッグストアがダントツ好待遇だ!!!

 給与比較

大手製薬&ドラッグストア>調剤薬局>病院

ドラッグストアの店長・エリアマネージャーともなれば800万overも見えてくるぞ!
あとは外資大手製薬のMRになって、バリバリ営業できれば1000万プレイヤーも夢ではないじゃろう。
大手は給料いいってよく言われるけど、そんなんMRとか研究所長とか、一部に限られますからね~……一般社員は、順調に昇給してって600万~って感じっすかねぇ~
調剤薬局も細く長く働いて600万円~、地方なら800万もいくだろう。

休みのある環境は、大手製薬&調剤薬局>ドラッグストア>病院

休みがしっかりとれるのは、大手製薬と調剤薬局じゃ!

 休日・福利厚生など比較

大手製薬&調剤薬局>ドラッグストア>病院

ブラック調剤薬局にさえ当たらなければ、残業は少なく・早く帰れるホワイト薬局もあるぞ!
薬局はいいわよ〜〜〜!!ダメな調剤薬局は、休日出勤・残業代ナシ、とかもあるからピンキリだけどブラック調剤薬局にさえ当たらなければ、残業は少なく・早く帰れるホワイト薬局最高よ!

17時にあがって飲むビールは最高だわ~!
まぁ、本社や工場勤務の薬剤師も基本9時ー18時だから、環境としては最高だよな

スキルアップならば、病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストア

薬剤師の多くが携わる調剤業務ベースに考えるぞ。

となると、病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストアの順でスキルが身に着くのう。

 医療スキルアップ度比較

病院>調剤薬局>大手製薬>ドラッグストア

大手は大手、ドラッグストアはドラッグストアそれぞれのスキルが身に着くが、
ぶっちゃけ調剤薬局での調剤経験があると、転職先の選べる数が断然違う!!!
なんかやっぱ一度デスクワークになっちゃうと、その経験生かした転職先は限られますね~~~
せっかく薬剤師資格があるのだから薬局に転職するのもアリじゃ。調剤経験がないとキツいこともあるが、未経験向けの求人もある。

他に転職候補としてはCRCやCRAもあるじゃろう。CRAとしてモニター業務に関わるようになれば、給料もアップする可能性大だ

 

企業内薬剤師・管理薬剤師ならポイントを押さえ転職!

就職・転職したいなら、チェックしておけ!!

製薬企業で働くなら、MRなどの他職種もアリ!

病院イメージ
「製薬会社で働きたい」ならば、他にも色々あるぞ。
・MR
・CRA(治験開発モニター)
・PMS(市販後調査)
・管理薬剤師
etcetc……
企業薬剤師の他の仕事も見てみる【ブラック環境には要注意】
MRは薬剤師の中でもトップクラスの高給&ブラック労働!!ハードワーカー達の実態に迫る
「製薬会社なら安泰!」と思ってるなら間違い!?研究職のブラックな側面
薬剤師の資格が必須であることはないが、薬剤師の知識を生かせる仕事がたくさんある!
やっぱMRは稼ぎもいいし憧れちゃいますよね~!!!
外資大手製薬のMRになって、バリバリ営業できれば1000万プレイヤーも夢ではないじゃろう。
 

隠れブラックに注意!キャリアアドバイザーに本音を聞いて見極め!

製薬会社はしっかりしてる企業が多いが、隠れブラックもある!
キャリアアドバイザーを味方につけて応募前にリサーチしておくといいぞ。
優良企業に見えて隠れブラック、なんてのは求人広告あるあるだから、気をつけろよ!!

 キャリアアドバイザーに確認するポイント

  気になる求人があったら

いつも求人を出している企業なのか、今回だけなのか
求人を出した過去があればどのぐらいのスパンで新規募集出したのかチェック!

求人募集が頻繁であれば、離職率の高いブラック求人の可能性あり

  給料が他の企業より高く提示されていたら

忙しいか、難しい仕事のケース大。高給の根拠をチェック!

  疑問があればズバり聞いてしまう

キャリアアドバイザーは自分の意見を言ってくれる薬剤師、大歓迎!
要望・不満・疑問点をクリアした求人を新たに探してもくれる

対面カウンセリングが丁寧なマイナビ薬剤師なら、親身に話を聞いてくれるので、すぐに転職を考えてなくても足を運ぶ価値はあるぞ。
◆マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師
「とにかく製薬会社がいい!」と考えるなら、医療業界に強い薬キャリを頼るのもありじゃ。
専門知識のあるアドバイザーがいるから、的確な求人紹介をしてくれる。

薬キャリ:医療関係事業のエムスリーが運営

薬キャリ
 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP